動画撮影の費用相場は?ホームページに動画を載せたらいくらかかる?

動画付きホームページを制作する場合、以下のような工程が必要です。

  • 動画の撮影
  • 動画の編集
  • ホームページの制作
  • ホームページに動画を埋め込む

なかにはこれらすべてを自分でできる人もいますが、知識があまりない場合はどれも難しい作業になります。

介護福祉業の本来の仕事に注力するためには、これらの作業は専門家に依頼するのが得策です。
本ブログでは、動画撮影やホームページ制作の費用相場を解説します。

介護福祉業界に特化したリーズナブルなホームページ制作サービスの詳細もまとめているので、ぜひ参考にしてみてください。

動画撮影/制作の費用相場

動画撮影/制作にかかる費用の目安は以下のとおりです。

種類費用相場
スライドショー約10~30万円
インタビュー動画約10~30万円
社内(事業所内)の紹介約30~80万円
アニメーション動画約40~70万円

簡単なスライドショーの作成で約10万円~、事業所内を撮影したりインタビューをしたりする場合は30万円前後をみておく必要があるでしょう。

動画撮影/制作には、カメラマンの人件費、機材代、編集費用などが含まれています。
料金体系は撮影時間や、仕上がり動画の時間によっても異なります。

ホームページ制作の費用相場

ホームページ制作にかかる費用相場は以下のとおりです。

種類費用相場内容
一般的なホームページ約30~100万円・テンプレートを使用
・画像や文字は自分で用意する
中小企業向けのホームページ約50~150万円・オリジナルなデザイン
・画像や文字も用意してくれる
大企業向けのホームページ約150~300万円・高度なグラフィックデザインを採用
・SNSとの連携など多機能

一般的なホームページの場合で約30万円~、大企業のホームページの場合は300万円を超えるケースも少なくありません。

ページ数、ボタンの設置、問い合わせフォームの設置など、細かいカスタマイズの内容によって料金は大きく異なります。

ホームページ保守費用の相場

ホームページの保守にかかる費用相場は以下のとおりです。

内容費用相場
最低限の管理・保守の委託約1~2万円
更新・アクセス解析などを含めた委託約2~5万円
すべての管理を委託約5万円~

ホームページは作って終わりではなく、その後も適切な管理が必要です。

最低限の管理で約1万円~、ホームページの運用すべてを依頼する場合は5万円程度の予算を確保しておきましょう。

TUNAGUdéなら動画とホームページがセットでお得

TUNAGUdéの介護福祉業界向けホームページ制作サービスは、動画付きで17万6000円~のリーズナブルなプランがあります。

動画制作の最低価格は約10万円、ホームページ制作の最低価格は30万円程度なので、別々に依頼した場合は40万円前後かかります。

しかしTUNAGUdéなら、動画撮影からホームページ制作までワンストップで行うため、20万円前後で可能です。
まとめて依頼できるので、コストだけでなくやりとりの手間や時間も節約できます。
詳しい料金プランは以下のとおりです。

プラン名料金内容
うごくdéプラン17万6,000円(税込)●オリジナルのアニメーション動画を挿入したホームページ
サンプル動画はこちら
撮るdéプラン20万9,000円(税込)●プロの撮影チームが現地で撮影した動画を挿入したホームページ
サンプル動画はこちら
アニメdéプラン19万8,000円(税込)●アバター(*)を作成し、動画を挿入したホームページ
サンプル動画はこちら
全プラン共通内容・メインページ1ページ制作
・レスポンシブ対応
・メインビジュアルスライダー設置
・お知らせ更新機能
・Google Map設置
・納品から2ヶ月運用サポート

(*)アバターとは…ご支給いただいたスタッフのお写真や、架空のキャラクターの髪型や服装を変更して、オリジナルなキャラクターを作成したもの。

上記の他に、原稿作成やナレーションなどのオプションも可能です。

オリジナリティあふれるホームページを作成すると、利用者様に事業所のイメージが伝わりやすくなりますよ。

動画付きホームページの制作は「TUNAGUdé」がおすすめ!

つなぐでを利用して集客や事業案内に不安がなくなり笑顔になるスタッフの画像

TUNAGUdéは、介護福祉サービス業に特化したホームページ制作サービスです。

「動画撮影・動画編集」から「ホームページ制作」までをワンストップで制作することができます。

介護福祉サービス業界ならではの悩みや、施設管理者の困りごとを把握した上でヒヤリングにあたります。

そのため施設(事業所)の想いのズレが生まれにくく、施設(事業所)の打ち出したいイメージに合うホームページが作れます。

「介護福祉サービス業のホームページ制作を誰に頼んだら良いか分からない…」という方は、ぜひ一度TUNAGUdéにご相談ください!

広報担当
うぇる子

関西出身。IT・デザイン業界に飛び込んで5年目。MUDアドバイザー、ネットショップ実務士、実務者研修を取得済み。
デザイン✕介護福祉について発信していきます!