何かを調べようと思ったとき、現代の多くの人は検索エンジンを使ってその単語を入力します。たとえば「デイサービス 大阪市内」などといった形で、調べたい事柄と地域を検索することはよくあるでしょう。

「ググる」という言葉があるように、検索エンジンのなかでもGoogleは代表的な存在です。Google検索において自分の事業所を見つけてもらいやすくするためには「Google ビジネス プロフィール」について知っておくことがおすすめです。

今回はGoogle ビジネス プロフィールの概要やメリット、ポイントなどを解説します。

Google ビジネス プロフィールとは?


Google ビジネス プロフィールとは、Google社が提供している情報管理ツールです。イメージとしては、昔の「電話帳」に近いかもしれません。インターネット上(Google)にお店の住所や電話番号、ホームページなどを一覧で表示させ、検索した人が情報を得やすくするための仕組みです。

事業所の情報を表示させるためには自分で登録する必要がありますが、なかにはGoogleが自動的に店舗情報を登録してくれているケースもあります。これは、Googleを使って検索した人々のデータを反映させ、自動的に「ここに店舗(会社)がある」と判断し掲載してくれているのです。

すでに自分の事業所がGoogle ビジネス プロフィールに登録されているかもしれないので、ぜひ一度事業所名で検索してチェックしてみてください。

Google ビジネス プロフィールは何ができるの?


Google ビジネス プロフィールを利用すると事業所にとってどのようなメリットがあるのでしょうか。以下2点を解説します。

Googleマップに表示される

Google ビジネス プロフィールに正しい情報を入力しておくと、Googleで検索された際に上位表示されやすくなる傾向があると言われています。また、地図を使って検索している利用者にとっては、ひと目で事業所の所在地が把握できるので非常に便利です。

対面でのやりとりが必須である介護福祉業においては「どの場所に事業所があるのか?」というのは重要な情報です。Googleマップを活用することで、利用者さんが通いやすい事業所を見つけやすくなります。

Googleのクチコミを管理できる

Google上に掲載されている、さまざまな「クチコミ」を目にしたことがある方は多いのではないでしょうか。クチコミは誰でも自由に記入できるため、時にはイタズラで悪いコメントが掲載されてしまうケースもあります。

Google ビジネス プロフィールを自分自身が正しく設定しておけば、もしイタズラのクチコミが記載された際も対処しやすくなります。

Google ビジネス プロフィールの効果的な使いかた


Google ビジネス プロフィールを設定する際には、以下の点に注意しておきましょう。

情報を充実させる

Google ビジネス プロフィールには、電話番号やホームページを記載できる欄があるので、できるだけ詳しい内容を記載しておくことがおすすめです。

また「基本情報」の欄には、特筆したい内容を追記することが可能です。たとえば「車椅子対応のトイレあり」「車椅子対応の駐車場あり」などを明記できます。検索している人に少しでも多くの情報を与えることで、問い合わせにつながる可能性が高まるでしょう。

写真を掲載する

Google ビジネス プロフィールには写真を掲載することが可能です。写真を掲載すれば、見た人が事業所の雰囲気を想像しやすくなります。不特定多数の人の目に触れる場所になるので、プライバシーには配慮しつつ、事業所や利用者さんの写真などを掲載してみるのもおすすめです。

ホームページを掲載する

Google ビジネス プロフィールは、あくまで「入り口」となるページです。検索した人が事業所に興味を持ち、自社のウェブサイトまで移動してもらえるのが良い状態と言えます。そのためにはGoogle ビジネス プロフィール上に掲載する自社ページを、あらかじめ用意しておくことが重要です。検索でたどり着いてくれた人がスムーズに事業所のホームページに移動できるよう、導線を整えておく必要があるでしょう。

Google ビジネス プロフィールの活用はホームページがカギ


Google ビジネス プロフィールを設定する前に、まずは事業所のホームページを整えておくことが肝心です。Google ビジネス プロフィール上に細かく情報を記載されていたとしても、信頼度では自社のホームページのほうが勝ります。

事業所の経営者やウェブ担当者は、検索している人(利用したいと考えている人、求職者)が、スムーズに事業所のホームページにたどり着ける導線を整えておきましょう。そして、導線のゴールとなるホームページは、できるだけ魅力的な内容にしておくことが大切です。

介護福祉業界にとくにおすすめなのは「動画付きのホームページ」です。文字だけのホームページだと飽きられてしまい、最後まで読んでもらえないことが多いですが、動画を挿入しておくことで離脱を防ぎやすくなります。

結論として、Google ビジネス プロフィールを整えること、そしてホームページを充実させることはどちらも重要です。自分で整えることが難しい場合は、ホームページ制作会社など専門家の手を借りてみるのもよいでしょう。

着地点として効果的なホームページ作成なら「TUNAGUdé」がおすすめ!

つなぐでを利用して集客や事業案内に不安がなくなり笑顔になるスタッフの画像

TUNAGUdéは、介護福祉サービス業に特化したホームページ制作サービスです。

「動画撮影・動画編集」から「ホームページ制作」までをワンストップで制作することができます。

介護福祉サービス業界ならではの悩みや、施設管理者の困りごとを把握した上でヒヤリングにあたります。

そのため施設(事業所)の想いのズレが生まれにくく、施設(事業所)の打ち出したいイメージに合うホームページが作れます。

「介護福祉サービス業のホームページ制作を誰に頼んだら良いか分からない…」という方は、ぜひ一度TUNAGUdéにご相談ください!

\相談無料!お気軽にお問い合せ下さい!/

LINEアイコン LINEアイコン LINEで相談してみる
広報担当うぇる子
広報担当
うぇる子

関西出身の広報担当うぇる子です!
IT・デザイン業界に飛び込んで5年目。MUDアドバイザー、ネットショップ実務士、介護福祉系資格は実務者研修を取得しています。
デザイン✕介護福祉について発信していきます!