介護職の魅力とやりがいを、求職者に伝える方法をお教えします。

これから就職する未経者や他の業種から転職してくる人に対して、介護福祉業界の魅力を伝えるにはどうすればよいのか?

これは、事業所の責任者やスタッフが頭を抱える問題のひとつではないでしょうか。

介護福祉業界の楽しさややりがいを知って欲しい!」と強く思っても、すべての想いを求職者に伝えるのはとても難しいことです。

今回はなぜ仕事の魅力が伝わりにくいのかを解説し、その対策についても紹介します。

なぜ介護福祉業界の魅力が伝わりにくいのか?


「介護福祉業界は大変そう…」というイメージは根強く、いくら熱弁しても仕事の楽しさややりがいの部分を感じてもらえないことは多いでしょう。

まずは「なぜ魅力が伝わりにくいのか?」という理由を明確にすることで、対策を練りやすくなります。

理由1:実際の業務内容が分からないから

「介護」と聞くと、おむつを替えたりお風呂に入れたりといった「お世話」を思い浮かべる方が多くいます。

もちろん、このような身体介助も大切な仕事のひとつですが、実際にはこうした業務だけではないはずです。

たとえば「施設に入所した際には体調が芳しくなかった方が、日々のリハビリや介護士のサポートによって元気を取り戻す」といったケースもあるのではないでしょうか。

このようなストーリーを話したり、利用者・入居者の声などを伝えると未経験者の方でもイメージが沸きやすくなります

理由2:働く人の声を聞く機会が少ないから

未経験者の場合、実際に介護福祉業界で働く人の声を聞く機会はなかなかありません。

面接・面談の場で「聞きたいことはありますか?」と問いかけても、求職者側の本当の気持ちを聞けないことも多いでしょう。

できるだけフランクに話せる場を設けることができれば、求職者の不安を解消する手助けになります。

オンラインでの相談会や個別のフォローなど、事業所側でできる施策を考えておくことがおすすめです。

介護福祉業界のやりがいを伝える方法


介護福祉業界のやりがいを伝えるために、事業所が行うとよい2つのポイントを紹介します。

ポイント1:事業所のホームページを作る

事業所のことを知ってもらうための第一歩は、ホームページの制作です。

すでにホームページを持っている事業所も同様に掲げる理念や想い、なぜやりがいを感じる仕事なのかという情報を公開するとよいでしょう。
「やりがい」とひとことで言っても、施設ごとに力を入れている内容や大切にしていることは違います。

代表者の信念や実際に働くスタッフの声を掲載すると、よりイメージが沸きやすいかもしれません。

ポイント2:職場のイメージが沸きやすい動画を作る

同じ思いを持って介護の仕事をしている人に出会うためには、動画で雰囲気を伝えることも有効です。
文章や写真に比べて、動画には多くの情報が含まれています。

30秒~1分の内容でも雰囲気は十分伝わるので、長い動画を用意する必要はありません。

スタッフが楽しそうに働いている雰囲気や、日々の業務の様子を垣間見れると「ここで働いてみたい」と感じる人が増えるでしょう。

とくに若年層にとってショート動画はとても馴染み深いので、新卒の求職者には良いアプローチになる可能性が高いです。

数字で見る介護福祉業界の魅力ポイント


給与等が引き上がって喜ぶ介護福祉職員

給与等を引き上げた介護福祉業の施設/事業所の割合

49.7

(全8,812件中)

介護福祉業界における年次有給休暇の取得率

7.6

(令和3年度)

有給休暇を取得してゆっくり過ごす介護福祉職員
担当の介護福祉職員が離職をしてしまって困るご利用者さん達

介護福祉業の離職率

14.9

(令和3年度)

介護福祉業界における平均ボーナス額

62万6,094

(令和3年度)

ボーナス支給で喜ぶ介護福祉職員
今の勤務先で働き続けたいと希望を持っている介護福祉職員

介護福祉業の従事者が「今の勤続先で働き続けたい」と思う割合

60.2

(令和3年度)

参考資料:令和3年度介護従事者処遇状況等調査結果
令和2年度「介護労働実態調査」結果の概要について

「介護福祉業界は大変な割に給与が安い」「離職者が多そう」といったイメージを持っている方は未だに多いです。

しかしこれらの数字から見てもわかるように、一般企業と同等、またはそれ以上の条件で働ける事業所が増えてきています。

ネガティブなイメージを払拭してもらうためには、このような具体的な数字を公開したり、わかりやすいホームページや動画などを用意したりすることも重要です。

介護福祉業界の魅力を適切に伝えられるように、求職者が見やすい情報発信を心がけてみてください。

介護職のやりがいが伝わるホームページ作成なら「TUNAGUdé」がおすすめ!

つなぐでを利用して集客や事業案内に不安がなくなり笑顔になるスタッフの画像

TUNAGUdéは、介護福祉サービス業に特化したホームページ制作サービスです。

「動画撮影・動画編集」から「ホームページ制作」までをワンストップで制作することができます。

介護福祉サービス業界ならではの悩みや、施設管理者の困りごとを把握した上でヒヤリングにあたります。

そのため施設(事業所)の想いのズレが生まれにくく、施設(事業所)の打ち出したいイメージに合うホームページが作れます。

「介護福祉サービス業のホームページ制作を誰に頼んだら良いか分からない…」という方は、ぜひ一度TUNAGUdéにご相談ください!

\相談無料!お気軽にお問い合せ下さい!/

LINEアイコン LINEアイコン LINEで相談してみる
広報担当うぇる子
広報担当
うぇる子

関西出身の広報担当うぇる子です!
IT・デザイン業界に飛び込んで5年目。MUDアドバイザー、ネットショップ実務士、介護福祉系資格は実務者研修を取得しています。
デザイン✕介護福祉について発信していきます!