前回ご案内していたホームページに動画を入れることで、感じられる「5つの具体的な効果」の後半をご案内していきたいと思います。
5つの具体的な効果
- 文字だけは伝わらない情報を視覚的に伝えることができる
- どの年代の人にも情報を届けやすくなる
- 印象に残りやすくなる
- SNSに転用しやすい
- SEOに効果的である
前半では主にユーザーにとってのメリットを紹介しましたが、以下では施設側の運営戦略としての効果を紹介していきます。
SNSに転用しやすい
施設(事業所)のサービスや強みなどを分かりやすく組み込んだ動画は、ホームページだけではなくSNS でも利用できます。
TwitterやIstagramなどのSNSを使って広報/PRを行っている企業は増加しており、今や欠かせない運営戦略のひとつです。
施設やサービス内容のPR動画を何本か撮影しておけば、ホームページだけではなくSNSにも利用できるので便利です。
ただし動画の使用範囲は制作会社との契約内容によって決まるので、その点はあらかじめ確認しておきましょう。
SEO*に効果的である
動画がSEOに効果的な理由として「見る人の負担を減らしている」という点があげられます。
ホームページにたどり着いた人が欲しい情報(施設の設備や生活の様子など)を見やすい動画にして設置しておくことで「分かりやすいホームページ」だとGoogleに認識されます。
読者ファーストで作られたホームページは検索順位が上がりやすい傾向にあり、検索1ページ目などの上位に表示される可能性があるのです。
上位ページに施設のホームページが載れば、今よりも多くの人に情報を届けられます。
ホームページに動画を設置しておくことで、見る人にとっての見やすさや・分かりやすさ以外に、施設側にとっても嬉しい効果が期待できるのです。
- SEOとは…googleなどの検索サイトにおいて表示検索されやすくする仕組み
効果のある動画付きホームページの制作は「TUNAGUdé」がおすすめ!
TUNAGUdéは、介護福祉サービス業に特化したホームページ制作サービスです。
「動画撮影・動画編集」から「ホームページ制作」までをワンストップで制作することができます。
TUNAGUdéの特徴は、社内に介護福祉関連の有資格者が在籍していること。
介護福祉サービス業界ならではの悩みや、施設管理者の困りごとを把握した上でヒヤリングにあたります。
そのため施設(事業所)の想いのズレが生まれにくく、施設(事業所)の打ち出したいイメージに合うホームページが作れます。
「介護福祉サービス業のホームページ制作を誰に頼んだら良いか分からない…」という方は、ぜひ一度TUNAGUdéにご相談ください!
\相談無料!お気軽にお問い合せ下さい!/
LINEで相談してみる